株式会社Uni工房
Universal Design Atelier
ホーム
設備仕様
セルロース断熱材
間取プラン
会社概要
お問い合わせ
ブログ
その他
さまざまな種類がある断熱材の中でも、性能、健康、環境など総合的に優れたセルロース断熱。お客様へ安心、安全、快適な住まい提供のために、標準仕様としています。
パルプを原料とする紙製品を再利用してつくられた細かな紙片状の断熱材を、専用の装置を使って壁の中や、屋根裏などに施工するものです。
「隙間を作らない」施工は、ウォール・スプレーの最も得意とするところです。アップルゲート セルロース断熱のウォール・スプレーは、紙片状の断熱材に風圧をかけて吹き付けることにより
配管・配線の周りや建築上避けられない隙間にまで完全に断熱材を入れ込みます。このとき、目で見ながら確認できるので確実に隙間を埋めることができます。
セルロースの繊維が絡み合い、自立し、自重沈下しない断熱層を形成します。
伝導、対流、輻射による熱の移動を効果的に阻止します。温度変化に関わりなく、性能が一定しており、空気の侵入を防ぐことにより、冷暖房費を軽減できます。
吸音性の高いセルロースファイバー
アップルゲート セルロース断熱は、吸音性の高いセルロースファイバーを隙間なく施工することで、
非常に優れた防音性能を発揮します。
音に関する感覚は極めて主観的で、数値では判断し難いものですが、
アップルアップルゲート セルロース断熱は衝撃音の吸収力が優れていることが試験で実証されています
外周壁・天井・床下に加えて、2階の床と間仕切壁の断熱をすることで、
戸外の騒音や階上の音の軽減、二世帯住宅でのプライバシーの保護など、生活の質が向上します